完全ニ分木探索

完全二分木に関する考察

f:id:momoyama1192:20200117221520g:plain

◆作成ルール
親ノードの値より小さなデータは左の子ノードに、大きなデータは右の子ノードに配置する。

葉の数をnとした場合。

・節の数:2n乗-1 (葉のノードを抜いた数)

・葉の数:2n乗

・深さ: (根から葉のノード)-1

最良探索数 S = log2N
最悪探索数 S=N

◆探索方法(巡回法)
・幅優先探索
分岐が多くなるように、根に近い節から順に探索する方法。同じ深さの節では左→右
・深さ優先探索
根からできるだけ分離せず、できるだけ深く探索する。葉に達したら、1つ前のふしに戻って他方を探索する

 

error: Content is protected !!